Quantcast
Channel: ブログ「風の谷」  再エネは原発体制を補完する新利権構造
Viewing all articles
Browse latest Browse all 802

山梨県富士河口湖町でトレーラーがスリップで横転し透明液体がジャージャー漏れてる映像。中身を報じず。

$
0
0
 

 

 

 

トレーラーがスリップで横転か 3台絡む事故で2人けが NHK 1月30日 18時30分   30日朝、山梨県富士河口湖町の国道で大型トレーラーが横転するなど車3台が絡む事故があり、大型トレーラーの運転手が骨を折るなど、2人がけがをしました。事故当時現場付近は雨が降っていて、路面がぬれていたということで、警察は大型トレーラーがスリップして横転したとみて当時の状況を調べています。 30日午前8時ごろ、山梨県富士河口湖町河口の国道137号線で、大型トレーラーが対向車線にはみ出して横転し、乗用車2台と衝突しました。
警察によりますと、この事故で、大型トレーラーを運転していた山梨県富士川町の50歳の男性が顔や足の骨を折る大けがをしたほか、乗用車を運転していた山梨県富士吉田市の35歳の男性が顔に軽いけがをしました。
現場は峠を通る片側1車線の直線道路です。警察によりますと、事故当時、現場付近は雨が降っていて路面がぬれていたということで、警察は大型トレーラーがスリップして横転したとみて、当時の状況を詳しく調べています。
この事故の影響で、国道137号線は現場付近の上下線でおよそ3時間半にわたって通行止めになりました。   ※動画がついていたのに 画像にさし変わっていました        トレーラー横転し衝突3人けが
NHK山梨 (動画有り)

30日朝、富士河口湖町の国道で、大型トレーラーが横転するなど、車3台が絡む事故があり、男性3人がけがをしました。
事故当時、路面は雨や雪でぬれていたということで、警察は大型トレーラーがスリップして横転したとみて、当時の状況を調べています。
30日午前8時ごろ、富士河口湖町河口の国道137号線で、大型トレーラーが対向車線にはみ出して横転し、乗用車と正面衝突したほか、後ろを走っていた車が乗用車に追突しました。
警察によりますと、この事故で、男性3人がけがをして病院に運ばれ、このうち1人は軽いけがだということです。
ほかの2人も意識ははっきりしているということです。
現場は峠を通る片側1車線の直線道路で、警察によりますと、事故当時、雨や雪で路面はぬれていたということで、警察は大型トレーラーがスリップして横転したとみて、詳しく調べています。
この事故の影響で、国道137号線は笛吹市御坂町と富士河口湖町河口の間の上下線で、午前8時半から通行止めになっています。

01月30日 12時09分

  



(管理人より) 今回の山梨の事故は、 全国ニュースと山梨のローカルニュースの二つで取り上げていますが、記事についている動画の中身が違いました。

全国ニュースの記事についていた動画は、テレビニュースでも流れたのでしょう、YOUTUBEにもアップされています。

トレーラーとの記載がありますが、ひっくり返っている車体を見ると、タンクローリーに見えます。

タンクリローリー 画像 

ISOタンク積載型コンテナ車 画像

全国ニュースの動画では、なんと、タンクの蓋と思われるものが空いていて、ジャージャー音を出して、中から透明の液体が漏れていました。

これです。

 

積荷が何であるか、記事には一切書かれていません。

網目みたいなものや枠がタンクの近くにありますが、タンクを守る仕様となっているそうです。

もし積荷が毒物や危険物などの運搬車輌ならトラックの正面には、プレートをつけることになっていますから、ついてるはずなのにない・・・

さらに路面をみると雪道になっているのにチェーンも装着していなかったのでしょうか?タイヤにはついていません。

ああいった大型車はスタッドレスはないようですので、大きな待避所でチェーン装着が普通だそうです。

NHKの報道も、積荷が危険物でないなら、ニュースでその旨伝えればいいものを、結局通行止めのお知らせと解除のお知らせだけだったのです。↓

 

現場付近の137線付近の地図  を見ると、河口湖に近いので、何かが漏れたという報道を避けたかったのかと推測します。

タンクの中身が水だったらいいなと思っていますが・・・・・

確認してないのでわかりません。

このように、事故自体は報道されてはいても、「何が環境中に漏れ出したか」という、肝心な事柄が含まれていないニュースを、メディアは平気で流すのだということがよ~くわかる事例でした。

その他のメディアも横並びでした。


追記 

2012年 トラック50メートル下に転落 山梨の中央道、運転の男性死亡

29日午前6時ごろ、山梨県都留市川棚の中央自動車道下り線で、大型トラックがガード?レールを突き破って約50メートル下の川に転落した。運転手の男性は午前8時20分ご?ろ現場で死亡が確認された。

 

2010年にタンクローリーが湖の中に転落しています

山梨県富士河口湖町精進の国道358号線で、大型タンクローリーが右カーブを曲がり切れず、国道から約10メートル下の精進湖に転落。

 

ネットのニュースは古くなると消されてしまうことが多いので、個人がブログに保存しておくのは大事ですね。山梨県でこんなに悲惨な事故が起きていたなんて・・・

 

<参考>

危険物、毒物の輸送時の表示について 

 

ある一定以上の量の危険物や毒物などを運ぶ場合は危険物や毒物を積んでいる旨のマークを前後に表示しています。
※指定数量未満の危険物については、運搬容器の基準などの定めがありますが「危」マークは特に表示する必要はありません。


1)危険物
「危」マーク
 強い酸化性があるもの、燃えやすいもの、自然に発火するもの、
 水と接触して発火するものを輸送しているときのマークです。 

2)毒物および劇物
「毒」マーク
 毒物および劇物には以下のようなものがあります。
 (塩素、ニトロベンゼン、発酵硫酸、黄リンなど)

3)高圧ガス
「高圧ガス」マーク
 高圧ガスには以下のようなものがあります。
 (酸素ガス、水素ガス、プロパンガスなど)


危険物の種類

 

第1類 ・名称   : 酸化性固体 ・性状   : 固体 ・一般的性状: それ自身は燃焼しないが、他の物質を酸化させる酸素を多量に含んだ固体。  マッチ、花火などの材料。 ・物質例  : 塩素酸カリウム、過マンガン酸カリウムなど 第2類 ・名称   : 可燃性固体 ・性状   : 固体 ・一般的性状: 火災によって着火しやすい固体。比較的低温で引火しやすく燃焼速度が速い。 マッチの原料。 ・物質例  : イオウ、鉄粉、赤リンなど 第3類 ・名称   : 自然発火性部室、禁水性物質 ・性状   : 固体、液体 ・一般的性状: 空気に曝されると自然には発火したり、水と接触して発火し可燃性ガスを発生する。 ・物質例  : カリウム、ナトリウム、黄リンなど 第4類 ・名称   : 引火性液体 ・性状   : 液体 ・一般的性状: 20℃で液体(または40℃で液状になる)で引火性のあるもの ・物質例  : ガソリン、灯油、軽油、重油など 第5類 ・名称   : 自己反応性物質 ・性状   : 固体、液体 ・一般的性状: 加熱などにより多量の発熱、爆発するもの。ダイナマイト。セルロイド。 ・物質例  : 過酸化ベンゾイル、ピクリン酸、TNTなど 第6類 ・名称   : 酸化性液体 ・性状   : 液体 ・一般的性状: それ自身は燃焼しないが、他の加熱性の燃焼を促進する性質を有する液体。  漂白剤。 ・物質例  : 過酸化水素、硝酸、過塩素酸など



運搬する際の規定

1)タンクの材質は、鋼板、アルミニウム板、ブリキ板、ガラス等。(陶器は×)
2)タンクの厚さは3.2㎜以上の鋼板。
3)タンクの容量は30.000L以下とし、内部には4.000L以下毎に厚さ3.2㎜以上の鋼板などで仕切る。
4)間仕切られた部分は、容量2.000L以上のタンク室にはマンホールと安全装置、
 厚さ1.6㎜以上の鋼板などで防波板を設置する。
5)タンクのマンホールや注入口の蓋は、厚さ3.2㎜以上の鋼板で造る。
6)車両前後の見やすい個所に(0.3m~)0.4m四方の地が黒色で黄色の反射塗料で「危」に標識を設ける。
7)タンクの見やすい個所に危険物の類、品名、最大数量を表示する。

  

 

参考↓

 

頻発するタンクローリー事故。危険物を運ぶ車がひとたび事故を起こせば、必ず環境中に毒物を撒き散らす。

箱根町トレーラー転落で流出のPTMGメーカーはインビスタ。元はデュポン。親会社は米の公害加害企業コーク。

箱根町トレーラー転落でPTMGが流出した須雲川⇒早川 河口に向かって生物への影響はどうなのか?

箱根町トレーラー転落で須雲川に流出したポリエーテルグリコールについて安全データシートを確認する

【問い合わせ】箱根町須雲川に流出した化学物質とアユについて 「ドラム缶80本は全て壊れた」県環境保全課

箱根でトレーラーが転落、化学物質1万6000リットルが流出か?須雲川ではアユ数十匹が死ぬ。

飯舘村で産廃トラックが横転。積み荷の火力発電所の産業廃棄物の汚泥8トンが田んぼに流出。 四万十川支流に重油が流出した事実に関するニュースソース

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 802

Trending Articles